ホットでもアイスでも楽しめる KANDY Tea Bag. ティーバッグ1個でたっぷり830mlのリキッドが作れる♪約5杯分のアイスティーが楽しめるお得なティーバッグです。
map

業務用アイスティー専用
ティーバッグ20個入り

  • KANDY

    ●キャンディ

    フラワリーな優しい香りで、渋みはライトですっきりした後味、透明感のある鮮やかな赤色の水色が特徴。
    アレンジがしやすく、特にアイスティーはのど越しの良い爽やかな味わいを楽しめます。

マザーリーフは指定茶園の中から
厳選した茶葉を直輸入しています。

紅茶の国、スリランカで丁寧に手で摘み取られた茶葉は日本の水との相性も抜群。まるで緑茶の新茶のような甘い香りと豊かな風味に満ちています。

KANDYアイスでもホットでも♥

キャンディ(アイスティー専用)は、ホットでも美味しく楽しめるティーバッグです。ティーリキッドとして作り置きができるのでとても便利!ティーバッグ1個から作れるリキッドは約830ml。約5杯分でたっぷりお楽しみいただけます。

キャンディ(アイスティー専用)ティーバッグ ティーリキッド

  • ①沸かしたての95~98℃のお湯700㏄を耐熱
    容器に入れ、ティーバッグ1個を静かに浸す。
  • ②皿などで蓋をして5分間蒸らし、ティーバッグ
    を軽く上下に動かした後、引き上げる。
  • ③氷200gを一気に加え、スプーンなどで混ぜて
    氷を溶かす。(作り置きリキッドの完成。常温
    で保管する。)
  • 基本はアイスで…

    氷を入れたグラスに
    そのまま注ぐ。

  • 温かい紅茶として…

    好みの濃さになるよう
    熱湯で割って楽しむのもおすすめ。
    (リキッド:お湯は3:1が目安)

  • 楽しみ方色々ティーシロップ》

    リキッド100mlとグラニュー糖100g
    を耐熱容器に入れて電子レンジで
    1分間加熱して混ぜ溶かす。

すっきり大人なアイスティー アイスグレープフルーツティー

●材料(グラス1杯分)
※350~400mlの大きめのグラス

・ティーリキッド100g
・シュガーシロップ(レシピ参照。市販品でもOK)25~30g
・グレープフルーツ(ホワイト)1/2個分(縦半分にカットしたもの)
・氷 100g程度

  • ①1/2個分のグレープフルーツを4等分にくし切りにする。
  • ②1カットは皮を取り除き、果肉を一口大にカット(トッ
    ピング用)もう1カットは皮と果肉の間に3cm程切り
    込みを入れておく(飾り用)。
  • ③残りの2カットは、皮目を下にしてグラスに果汁を絞る。
  • ④シュガーシロップ25~30gを入れて良く混ぜる。
  • ⑤氷を入れ、ティーリキッドを氷に伝わせながら静か
    に入れる(層を作る)
  • ⑥②のトッピング用果肉を上にのせ、飾り用を
    グラスの淵にささる様に飾り付ける。

オリジナル
                            ホットフルーツティー

●材料(マグカップ1杯分)
※350~400mlの大きめのマグカップ

・ティーリキッド100g
・水 100g
・シュガーシロップ(以下レシピ参照。市販品でもOK)25~30g
・お好みのフルーツを3~5種類を適量

オレンジ、グレープフルーツ、りんご…くし切り
レモン、バナナ…輪切り
メロン、桃、パイナップル…皮を除き一口大にカット
ぶどう、苺…縦半分にカット

  • ①マグカップにティーリキッド、水、シュガーシロップ、フルーツを
    適量(フルーツが液体にしっかり浸かる程度)入れる。
  • ②電子レンジ(500W)で約2分間加熱し、全体をかきまぜる。
    ※フルーツも熱くなるまで加熱。
おいしく作るコツ

・フルーツをしっかり加熱することで、紅茶においしさがとけこみます。
・グレープフルーツやオレンジのカットは軽く潰しながら入れ、果汁も適度に加えると風味がアップします。

※写真、イラストはイメージです。

page top